札幌市東区にある補助金・助成金申請から各種人事労務をご支援する社会保険労務士事務所です。

MAST社会保険労務士法人

助成金の種類

助成金の種類

カテゴリ:記事コンテンツ

助成金とは、融資とは異なり、返済の必要がない資金のことです。助成金には種類があります。この記事では助成金の種類に関してご説明します。

助成金は大きく分類すると、主に厚生労働省による雇用関係の助成金と、経済産業省による研究開発型の助成金に分かれます。

雇用関係の助成金は広く知られているため、新たに従業員を雇用、定年延長、従業員への研修や教育等を行った際に、雇用関係の助成金を活用されたことがある経営者の皆様もおられると思います。しかし、研究開発型の助成金は広く知られていないため、研究開発型の助成金を活用している企業は非常に少ないです。研究開発型の助成金は、もらえるお金(受給額)は500~5,000万円が中心で、雇用関係の助成金と比べ多いです。

雇用関係の助成金に加えて、研究開発型の助成金をうまく活用することができれば、自社の経営環境を大きく改善することができます。

MAST社会保険労務士法人は札幌市、苫小牧市を中心に北海道の皆様に様々なサービスを提供させていただいております。
助成金・補助金に関してお悩みの際はMAST社会保険労務士法人にお気軽にご相談ください。